top of page
福井県越前市のメガネフレーム塗装業
有限会社ハウ・コーポレーション
社会に世界に貢献できる技術がある
有限会社ハウ・コーポレーションは「メガネフレーム塗装」という分野で眼鏡業界に貢献し、日本のモノづくりを支えています。
ごあいさつ

ごあいさつ
この度は、「有限会社ハウ・コーポレーション」のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。福井県を中心として生産されている国産の眼鏡フレームは、品質が高く世界で評価されています。我々は「メガネフレーム塗装」という分野で眼鏡業界に貢献させていただいており、今年で32年(平成2年4月創業)を迎えることとなりました。「眼鏡フレーム塗装」の事なら高品質・高技術でお応えする「有限会社ハウ・コーポレーション」にお任せ下さい。ご相談・見積は無料です。お気軽にご連絡ください。
お電話はこちら





業務内容

業務内容
眼鏡枠加工塗装・染色
◆眼鏡フレーム及び部品の表面加工処理作業
細部にわたり細かく塗装する「マスキング塗装」、両面、色を変えて塗装した「リバーシブル塗装フレーム」、また、プラスチック枠、その他フレームに染色もしております。
■眼鏡フレーム塗装工程
01
エアー洗浄
アルカリ水など5つの槽に沈めて、洗浄、乾燥させます。美しい発色は下準備が命。塗装前に糸くずなどが付いていては美しい仕上がりはできません。

02
ラッキング
ラックに枠を固定します。
ラックの種類は30パターンあります。

03
塗装
重機等に固定し、ガンスプレーで粒子状の塗料を吹き付けます。ペンキ量、速度などすべてがベテランのプロの職人技です。

04
乾燥
吹き付けた塗料は熱などを加え160℃~200℃で乾燥させます。
ナイロン・アセチ類は40℃~50℃で乾燥させます。

05
検品
出来上がった加工品が発注規格を満たしているか複数のプロの目でのチェックを実施します。
